薬剤師職 キャリア採用

questionよくある質問

採用選考について

Q

年齢、性別などの応募に際しての応募制限について教えてください。

A

ご応募の際の年齢、性別の応募制限は設けておりません。
ただし、募集店舗や求職者様のご経歴を踏まえて選考をさせていただきます。

Q

未経験(または異業種から)でも応募可能ですか。

A

可能です。キャリア採用でお迎えする方は、実務経験を通じたスキルを発揮し即戦力としてご活躍いただける方を前提としておりますが、未経験(または異業種から)でも応募可能な店舗もございます。

Q

第2新卒でも応募できますか。

A

可能です。未経験(または異業種から)でも、当社の研修制度を活用いただくことで成長し、ご活躍いただいている方が多くいらっしゃいます。皆さまの将来性を考慮して選考させていただきます。
なお、新卒応募対象に当てはまる場合は、新卒ページよりご応募ください。

Q

過去に総合メディカルに勤務していましたが、応募可能ですか。

A

可能です。当社では、当社を退職された皆さまからの再雇用応募を受け付けております。再雇用応募のページからエントリーをお願いいたします。
詳しくはこちら

Q

過去に応募したことがあるのですが再応募は可能ですか。

A

同じ店舗への再応募は、ご遠慮いただいております。(ただし就業条件が異なる場合や、前回の応募から期間が経過し新たなご経験・スキルを身につけられた場合は、異なる結果になる可能性もございます)

Q

入社日の調整は可能ですか。

A

入社日は希望を考慮のうえ決定します。

Q

応募書類(履歴書、職務経歴書)の返却および個人情報の取り扱いについて教えてください。

A

ご応募の際にご提出いただいた履歴書、職務経歴書および作品(データ、紙)等の個人情報については、返却いたしかねますので予め ご了承ください。

Q

薬局の店舗見学はできますか。

A

選考中に、ご希望に応じて見学いただける場合がございます。なお、選考前の店舗見学はご遠慮いただいております。

キャリア&研修について

Q

薬剤師職の働き方について教えてください。

A

当社ではマネジメント職(薬局長)はもちろん、専門薬剤師、在宅専任薬剤師など、薬剤師が専門性を発揮しながら幅広く活躍いただいております。
詳しくはこちら

Q

転勤はありますか。

A

ご希望に合わせて3つの区分から選択していただきます。
・薬剤師職Ⅰa:全国転勤が可能な方
・薬剤師職Ⅰb:東日本・西日本(九州除く)・九州のうち、いずれか一地域内での転勤が可能な方
・薬剤師職Ⅱ:希望エリア内での転勤が可能な方
・薬剤師職Ⅲ:自宅通勤の方
薬剤師職Ⅰa、薬剤師職Ⅰb、薬剤師職Ⅱについては借上社宅制度(会社8割負担)が、薬剤師職Ⅲについては住宅補助手当(付与条件あり)が適用されます。

Q

薬剤師職Ⅰa・Ⅰb・Ⅱ・Ⅲは入社後に変更はできますか。

A

ご自身の状況やライフステージにあわせて変更できます。入社後、職種変更の希望について定期的に申告できる自己申告制度があります。

Q

キャリアアップはどのようにすればできますか。

A

薬局長になるための研修(マネジメント研修ファースト)や当社認定の専門薬剤師になるための研修(専門薬剤師アセスメント研修)など、必要な研修を修了または試験に合格することでキャリアアップができます。一人ひとりが思い描くキャリアアップができるよう、様々な研修を用意しています。
詳しくはこちら

Q

入社後にどのような研修がありますか。

A

現場でのOJTの他、ご自身のキャリアプランに応じて様々な研修を受講していただくことが可能です。
詳しくはこちら

Q

外部認定薬剤師取得のサポートはありますか。

A

e-ラーニング受講費用・認定申請費用の補助のほか、研究発表の支援を受ける、社内プログラムに参加することにより知識やスキルを身に着けることも可能です。
詳しくはこちら

福利厚生について

Q

寮や社宅はありますか。

A

転居を伴う転勤が可能な薬剤師職Ⅰa・薬剤師職Ⅰb・薬剤師職Ⅱについては、借上社宅制度(会社8割負担)が適用されます。
詳しくはこちら

Q

子育て支援制度はありますか。

A

産前産後休業はもちろん、育児休業も最長で子が3歳に達する日の属する月の末日まで取得することができます。男性社員も配偶者出産休暇や育児休業の取得ができます。また、復帰後も子育てと両立ができるよう短時間勤務制度があります。当社はより高い水準の取り組みを行った「子育てサポート企業」として「プラチナくるみんプラス」を取得しており、これ以外にも社員の“仕事”と“家庭”の両立を支援する様々な取り組みをおこなっています。
詳しくはこちら

Q

福利厚生にはどのようなものがありますか。

A

各種休暇・休業制度や健康経営を目的とした企業倫理ヘルプライン、人間ドック受診補助、定期健康診断などがあります。また、保養施設の利用や国内宿泊および海外宿泊、レジャー、スポーツクラブ等を会員価格で利用できる福利厚生俱楽部も取り入れています。ワークライフバランスを推進することで社員が豊かな人生を送れるよう、その他様々な福利厚生を整えています。
詳しくはこちら

entry

総合メディカルグループに少しでもご興味のある方は、
まずはお気軽に本サイトより
直接エントリーしてみてください。